kuwana-kbの開発/学習ブログ

プログラミング、クラウドインフラのWeb開発/学習ブログ

ネットワークスペシャリストの合格体験記を書きました。

みなさんこんばんは、kuwana-kbです。

今週、IPA情報処理技術者試験の申し込み受付が開始しましたね。 私は今回受ける予定はないのですが、前回の秋期はネットワークスペシャリストを受験しました。 せっかくですので、今回受験する方やネットワークに興味のある方向けに合格体験記を書いてみました。

qiita.com

Webエンジニアの視点からネスペという資格を見る

Web業界だとIPAの試験ってそこまで重視されないですよね。どちらかというと、資格よりも実績を見る傾向が強いんじゃないかと思います。 それはそれで正しいと思うんですが、試験を受けたからこそ広がる視野みたいなものもあると思います。 ネスペの場合だと、パケットの中身の構成やインターネットを支えるプロバイダーのネットワーク構成のような知見を深めることができると思います。

まあだからといってWebエンジニアの人にこの試験を勧めるかというと、ちょっと勧めづらいですね。 この試験はそこそこの学習期間を要するので、それよりもポートフォリオを充実させたり、新しい言語にチャレンジしてみたりするのがいいかな、と思います。 資格でいえば、今はAWSの試験の方が費用対効果が高いと思います。学習時間は数週間で済みますし(早い人は数日かも)、市場の需要も高いですからね。 また、ネットワークについて学習したいという人は、「ネットワークはなぜつながるのか」と「マスタリングTCP/IP 入門編」の2冊を読むのが良いと思います。ネスペの試験勉強で何冊かネットワーク関連の書籍を読みましたが、私はこの2冊でネットワークの大枠を理解することができました。

ちなみに、私はここ最近転職活動をしていたのですが、資格の取得が意外と評価されました。 これはスキルの証明というよりも、ポテンシャルのアピールにつながったのだと思います。 この詳しい話はまた後日まとめたいと思います。

ひとまず今回はネスペ記事の共有でした。