kuwana-kbの開発/学習ブログ

プログラミング、クラウドインフラのWeb開発/学習ブログ

「改訂新版 JavaScript本格入門」 書評

みなさんこんばんは、kuwana-kbです。

前回の書評からJavaScriptを始めまして、引き続き学習を進めています。 今回の書籍は、「改訂新版 JavaScript本格入門 モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで」です。
JavaScriptのもう少し細かな仕様や、現場で使えそうな知識について学べたのでご紹介したいと思います。

ざっくりと3行でいうと

  • プログラミング経験者に最適なJavaScript入門書
  • ECMAScript2015に対応していて◎
  • 現場を想定した応用知識が充実している

この本の3つのポイント

1. プログラミング経験者に最適なJavaScript入門書

この本はJavaSciptの入門書ですが、入門書の中ではどちらかというと難しい部類に入るかと思います。 どう難しいかというと、言語の仕様の説明において他言語を用いた例が使われている点です。 「JavaC#の〇〇と似たような仕組み」といった形で説明がなされるので、プログラミング経験者でないと理解が追いつかない部分があるかと思います。 また、オブジェクトの項でオブジェクト指向に言及していたり、ajaxの項でPHPを用いたサーバーサイドの実装の話が出てきたりと、JavaScriptとは別の領域の知識も出てきます。 もちろん、随所に補足があるのでこれらのことを知らなくても読み進めることはできますが、知らない人は若干読みづらさを感じるかもしれません。 プログラミングが初めてという方は、前回紹介した「スラスラわかるJavaScript」をおすすめします。

kuwana-kb.hatenablog.com

一方で、プログラミング経験者である場合は、他言語と比較するスタイルをとっている本書の説明はわかりやすいと思います。 また、実践的なサンプルコードも評価できるでしょう。 以下は本書の一節にあった「はてぶのブックマークを取得するプログラム」です。こういう実践的な学習は、やっていて楽しいですね。

はてぶのブックマークを取得するプログラム、これはajax × PHP × dockerで構築してます

そういう意味で、プログラミング経験者にはおすすめできる入門書だと感じました。

2. ECMAScript2015に対応していて◎

本書は2018年8月に改訂版として出版されています。 この書評を書いている時点でまだ1年も経っていないので、比較的新しめの情報が載っている点も評価できると感じます。 個人的には、ECMAScript2015(ES6)の記法についての解説が良かったです。

特に良かったのは、ES6に完全に対応していないことを考慮してES5での実装方法を紹介し、さらにES6での方法も紹介する、というような形で解説がされている点です。 開発環境に合わせて書き換えられるよう考慮されているのは良い点だと思いました。

3.現場を想定した応用知識が充実している

本書はJavaScriptの仕様の解説だけでなく、現場で使える応用知識についての解説も充実しているように思いました。 以下にいくつか列挙してみます。

ブラウザ開発者ツールの使い方を知れてご満足な私

ブラウザの開発者ツールなんてなんとなく使っていた節があったので、本書を機に各機能の使い方を知れたのは嬉しい誤算でした。 Jasmine, Grunt, Babelあたりはディレクター時代に周りのエンジニアが使っていたのを記憶しているので、結構現場寄りの知識だと思います。 「あの時みんなが話していたことにようやく追いつけそう!」と少し高まっちゃいました。

まとめ

以上が「改訂新版 JavaScript本格入門」の書評でした。 基礎から応用までで450ページにもおよぶ本書は、内容としてはかなり充実していると思います。 プログラミング経験者でJSの基礎を学びたい・学び直したい方におすすめです。

基本的なJavaScriptの使い方はこれである程度自信がつきました。 次はJSフレームワークに手を出してみようとおもいます。